こんにちは!
三重県・愛知県・岐阜県でエコキュートの交換、水廻りのリフォームをしております。
「株式会社晴屋」代表の小濵です。
みなさん休日はどのようにお過ごしでしょうか?
今日は、私たちの働き方にも深く関わる「週休二日制」がどのように生まれたのか、そしてその背景にあった松下幸之助さんの考え方をご紹介します。
今でこそ当たり前になっている週休二日制ですが、実は日本では1965年、パナソニック(当時松下電器)が先駆けて導入したのが始まりみたいです。
そのきっかけは、松下幸之助さんがアメリカを視察した際、現地の工場で週休二日制がすでに普及していて、さらに労働者が高い賃金を得ながら豊かな生活を送っていることに衝撃を受けたことでした。
帰国後、松下さんは「週休二日制を導入する」と宣言し、実現します。
その際に掲げた考え方が「1日休養・1日教養」
週に2日ある休みのうち、1日はしっかり休んで体と心を癒し、もう1日は学びや自己啓発の時間にあてる。
そうすることで、仕事にも人生にもより良い成果が生まれるという哲学です。
週休二日制は、ただ休むだけの日ではなく、もっと成長し、もっと豊かな人生を築くために生まれた仕組みでもあります。
全力で仕事をした分、1日は心と体を休める。
そして、もう1日は学び、自分を磨く時間にする。
仕事を頑張るあなたが、さらに輝くために生まれたこの考え方。
休むこと、学ぶこと、それは決して立ち止まることではなく、未来へ加速する準備です。
2日とも遊んで休み明けに遊び疲れて出勤したり、2日とも何の学びも無く家でダラダラ過ごすのではなく
しっかり休み、しっかり学び、仕事に活かす。
今の時代でも、この考え方はとても大切だと感じます。
晴屋もそんな思いを大切に、お客様に安心をお届けしていきます!
おわり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆エコキュート在庫あります☆
先ずはお見積り!お考えの方はお気軽にご相談ください
youtubeに施工動画などを投稿しているのでチェックしてみてください
https://www.youtube.com/channel/UCo4JKV0CZtuPI0cnlrUCHjA/featured
#三重#松阪市#津市#伊勢市#鳥羽市#志摩市#南伊勢町#玉城町#多気町#明和町#度会町#大台町#大紀町#紀北町#尾鷲市#鈴鹿市#亀山市#四日市市#菰野町#川越町#東員町#桑名市#いなべ市#伊賀市#名張市