ー職人の独立についてー
こんにちは!
三重県・愛知県・岐阜県でエコキュートの交換、水廻りのリフォームをしております。
「株式会社晴屋」代表の小濵です。
松阪市の今日の最高気温は28°です。
夏がすぐそこまで近づいている感じがしますね。
今日僕は朝から鈴鹿市でエコキュートの取替工事に行ってきたのですが、今年初の空調服を発動しました。
空調服とは服にファンがついているアレです。
アレのおかげで快適に作業する事ができました。
空調服を考案してくれた人には感謝しかないです🙏
これからの時期に忙しくなるのがエアコン職人さんです。
そして毎年人手が足りないと嘆いている業界でもあります。
晴屋でもありがたい事にエアコンのお問い合わせが増えて来ています。
エアコン工事業界は、繁忙期と閑散期の差が建設業界トップクラスに激しく
一昔前のエアコン職人は夏に1年分稼いでいたと聞いた事もあるくらいです。
縁あって僕も独立して1年目の夏はエアコン職人として稼働していました。
毎日寝ても覚めてもエアコン工事、その忙しさにいつ終わりが来るのかと思っていましたが、
お盆を過ぎた辺りから急激に仕事が無くなったことを覚えています。
そんな不安定な業種ですが、決して悪い仕事だとは思いません。
今でも繁忙期ではそこまで気張らなくても月商100万円は稼げるでしょうし、
エアコンに代わる商品が普及しない限り、無くなることはまずない職業だからです。
ちなみに粗利は6、7割程度だと思います。
物価高等でルームエアコンの工事だけで1年中食べていくのは難しいかも知れませんが
繁忙期に稼ぐ事ができるのは確かです。
ここから本題ですが、僕の身近であるエアコン職人の独立について
僕が思うことを書いていきます。
素人からエアコン職人業界に飛び込んだ人の多くは1人親方と呼ばれる
フリーランスとして事業をしている親方の下に見習いとして
つく事が多いイメージです。(日当1万円前後が相場)
この見習いは雇用されている訳でなく親方と同じフリーランスの場合が多いです。
なので保証等は無く、仕事が無ければ休み、日当は支払われない
夏が終われば来年の夏までサヨナラみたいな所もあります。
仮にアルバイト等で食い繋いで何とかエアコン工事を覚えて
2年後くらいにいざ1人立ちとなったとします。
仕事はどこから貰うのでしょう?
親方からです。
そしてその親方から貰った仕事では、親方に何割か引かれた金額が入ってくると言う仕組みです。
その仕組みが善か悪かは一旦置いておいて
恐らくその親方もそうやって育って来たんだと思いますし
それがこの業界の常識なのです。
はっきり言って今からエアコン職人としてフリーランスで独立するのは相当リスキーです。
じゃあ今まさになったばかりの人、なろうとしている人がどうすればいいのかですが、
結論、『住宅設備会社(株式会社かつ小規模が理想)に就職してスキルアップする』です。
ぜひ、晴屋に来てください!(笑)
具体的に言うとエアコン以外の工事も覚えて幅を広げると言う事です。
エアコン職人さんはエアコン一辺倒な方が多いように思います。
でもエアコン工事ができるのであれば、その他の住宅設備工事も
ある程度したらすぐ出来るようになると思います。
その後は、そのままその会社で頑張るもよし、もう一度独立するのもアリです。
下請受注するフリーランスはインボイス以降かなり厳しくなったと思うので
個人的には小規模の会社でNO.2.3を狙っていくのが一番賢い気がします。
一応宣伝しておくと晴屋では年2回のボーナスとは別に、ひと夏エアコン工事を
した方には、エアコン工事の売上の10%を特別賞与として支給しています。
独立している僕が言うのもおかしいのかもしれませんが、
起業して10年後に残っている会社は6%というデータもあります。
独立したら24時間夢の中でも仕事の事を考えるようになると思います。
人生を仕事に捧げる気があるなら独立もアリですが、そこまでしても
6%に入れるかどうかは自分の頑張りと運次第です。
誰も保証はしてくれません。
安定したと思える事なんて一生無いかもしれません。
開業時に借金をする事もあるかもしれません。
仕事が無いと本当に不安になります。
実際に僕は開業時400万円借りて、2ヶ月仕事が無い時もありました。
ありがたい事に、何度か独立を考えている人から相談を受けた事があります。
厳しいかもしれませんが、僕は上記のような言葉をかけます。
それで独立を諦めるようならその人は独立しない方がいいと思うからです。
そこまでの熱量が無いと思うので。。。
でもそれぐらいの覚悟が必要だと思うし、それが少しだけ先輩の僕がしてあげられる事だと思います。
心からその人の事を思うなら安易に独立を進めるのは違うと思っています。
それでも独立を望むなら人生は1度きりなので全力で応援します。
僕もその中の1人だったんだと思うので。
一緒に頑張りましょう。
おわり
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆エコキュート在庫あります☆
先ずはお見積り!お考えの方はお気軽にご相談ください
youtubeに施工動画などを投稿しているのでチェックしてみてください
https://www.youtube.com/channel/UCo4JKV0CZtuPI0cnlrUCHjA/featured
#三重#松阪市#津市#伊勢市#鳥羽市#志摩市#南伊勢町#玉城町#多気町#明和町#度会町#大台町#大紀町#紀北町#尾鷲市#鈴鹿市#亀山市#四日市市#菰野町#川越町#東員町#桑名市#いなべ市#伊賀市#名張市
#エコキュート#エアコン#リフォーム#電気屋#水道屋#給湯器交換